2025.05.02

不機嫌な週末('_')

こんにちは~(*^^*)
今週担当 鍼灸師 T です(^^)/

 

みなさまGWはなにをして過ごされますか?

 

 

このGWで息子も4歳になりすこしだけ手が離れてきました。

 

 

 

4歳の誕生日の前日まではテーマパークが無料なので
ディズニーランド&シーを計画していました

 

この4歳までに102㎝は残念ながら達成されることがなく、101㎝というおしい結果でした。

 

 

夏には1㎝伸ばし、しっかりお金を払ってディズニーにはいきたいとおもいます。笑

 

 

さて、すこし前にはなりますがお彼岸にお墓参りにいってきました

 

大阪南の方に夫の実家の墓があります。

 

毎年、兄夫婦義理両親と行くのですが今年はまさかの雪

 

 

3月半ばだと言うのに、さむいさむい

 

 

 

墓の後、さかなを釣ってたべる会でしたのでみんなで寒い中、魚をつりました。

 

釣ったさかなは要望道理に調理してくれます

 

塩焼きとからあげにしてもらいました。

もちろん新鮮なさかななのであらいなどもできます♪

つりが好きなご家族にはとてもおすすめです。

 

今回は千早赤阪村まで行ってきました。

 

同じ大阪でも、ひらかたや交野と違う大阪。
毎回、遠出をしているきもちになります。笑

 

最近は近場に出かけるのですが
久々に茨木市にあるザファームユニバーサルにいってきました。

 

目的はミモザを買いにです。

 

 

ともだちの自宅にミモザの木があり、毎年SNSで美しく咲いているのを拝見し
今年は一大決心をして諭吉を握りしめ買いに行きました。

 

 

が!!

とても大きい立派な木ばかりで。そのぶんお値段がはり結局やめました。

 

もうミモザを植える場所まで作りあげていた私は悲しみから不機嫌になりました。

 

 

 

 

計画性が全くなかったこの日はいちご狩りも当日分が終了しており

 

大好きな息子にブーブー言われました。

 

 

 

気を取り直してなんとか楽しんでもらいたく、たくさん動物とふれあいました。

 

ひつじよような装いをした息子とやぎがとにかくかわいったです。

 

さんざんお腹をすかせた後にいった店は120分まち(‘_’)

 

 

息子のすきな電球使った店内はキラキラ系で

むすこは絶対ここでポテトを頼むと聞かない始末
待ちましたが、さすがに2時間はムリだと夫婦で判断し

 

本日2回目のブーブーtime 涙

 

結構、交野からは遠い旅だったでつかれました。

 

不発に終わったので、帰りに高槻にある器の店にいき欲求をみたして帰ることに

 

たいがい置いてくれているのに、お目当ての茶碗が店頭になくうつわの店でも何も買わずに帰りました。

 

買い物欲が満たされない私はまたまた不機嫌のまま家に帰りました。

 

 

 

ひとはたくさんの花をみても不機嫌は治らないようです。笑

 

家族にはわるいですが、
来年もう一度、お手頃なミモザがないか連れていってもらおうと思います、笑

 

ちゃんと食事といちごが狩りの予約はしようと思います。

 

来年はニコニコのブログを書きたいです♪

 

 

今月からUさんが産休なので

つぎは 鍼灸師 Y さんの最後のブログです
よろしくね~(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

»