2025.04.21

春のお出かけ

こんにちは、鍼灸師のOです(*^_^*)

 

桜が散り夏に向かって行っていますね!

 

ひろゆらりから見える桜は去年に比べ

綺麗に咲いていた期間が長かったように思います(^^♪

 

お花見を楽しむ人も多くいらっしゃいましたね。

 

私は京都の仁和寺で遅咲きの桜を見に行ってきました。

 

大好きなお寺で時期関係なく行っていたので

こんなに混み合う仁和寺は初めてでした(^-^;

 

 

 

 

ですがみんなが来る理由がわかるほどきれいでした(*^▽^*)

 

 

桜も五重塔もきれいに見ることができましたよ!

 

 

 

仁和寺の後は誓願寺の近くにあるせんねん灸のお店へ行ってきました。

 

 

 

ひろゆらりで使っているお灸もありますが珍しい物もありました。

 

二十四節季にあわせた香りのお灸です。

 

3種類試させてもらいましたが私は清明・穀雨の時期のものを買いました。

 

穀雨は穀物に実りをもたらす雨がしっとりと降りそそぐ頃

春の最後の節季で、夏の始まりである立夏に続く季節です。

 

穀雨を調べると確かにそんな匂いな気もしないことはないのかな、、、。

 

なかには雪解け水や土なども使っているものもあるそうです(*^▽^*)

 

私の嗅覚では全くわかりませんでした(笑)

 

 

たくさんおまけもいただいてまた季節が変わったら

お気に入りの香りを見つけに行きたいと思いました(^^♪

 

 

そして私事ですが3月末に入籍をしOからYになりました。

 

そしてこの春家族の転勤に伴い退職することになりました、、、

 

短い間でしたが皆さんとお話しできた時間とても楽しく

たくさん勉強もさせていただきました。

 

5月末まではお勤めさせていただきますので
残りの期間よろしくお願い致します。

 

 

 

毎月今月のブログは何書こうかなと考えながら出かけていましたが

次回がラストです!

 

来月もよろしくお願いします(^^♪

 

 

 

次はT先生お願い致します(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

«
»