2024.11.28
こんにちは!ひろゆらりです(^-^)
本日は
産後、よく耳にする
産後の胸の痛み、乳房のつまりについてです。
起こる原因として
産後は授乳が生活のサイクルの中心になってきますが
骨盤や姿勢の歪みから、乳房に流れる血液循環が悪くなり
ここに食事のかたよりが加わることで
乳腺がつまり、乳腺炎へと移行する原因となります。
うっ滞性乳腺炎と化膿性乳腺炎があり
どちらも乳腺がつまり起こってしまいます。
化膿性に関しては乳腺がつまっていると菌が繁殖しやすい環境となります。
骨盤を整え循環を促してあげることで
乳腺炎の予防ができ解消にもつながります!
ひどい場合は病院への受診も検討しましょう。
乳腺炎にならないように予防することが大切ですね☆
産後はもちろん!妊娠前や妊娠中から意識できるとなお良いですね!
乳腺炎へと移行するかもしれない症状
・授乳後にも関わらず胸の腫れやしこりがある
・胸が熱をもっている、胸が痛い、胸が赤っぽい
・黄色っぽいドロッとした母乳が出る
などがあり
発熱や寒気、悪寒などもひどくなるとみられます。
産後は頻回の授乳や睡眠不足から
食事バランスを今までより考えれなくなり
手軽にインスタントやパンなどで済ませる
ことがある方もいるみたいですが
油や砂糖はあまりよくないので
食生活の見直しや
産後の乳腺の張りに対しておっぱいマッサージも有名ですよね。
おっぱいマッサージでも主に乳腺や脇のリンパ
背中周りの循環を促すマッサージをしてくれて
思うように赤ちゃんが飲んでくれないお悩みや
思うように出ない、搾乳が思うようにいかないことも解消していきます!
骨盤調整では歪みを取り除き
血液循環の改善、背中周りの凝りの改善
姿勢不良の改善にもつながります!
鍼灸では温熱の力やツボの力を使い
血液循環アップと疲労回復にも効果的です!
産後から行うこともいいですし
妊娠前や妊娠中から骨盤の歪みに注意を向けることで
予防にもつながります。
産後は体力も落ち精神的にもしんどくなる方が多く
なかなか家から出れない方でも、安心!
キッズスペースがあるので赤ちゃんとも一緒に来ていただけます。
乳腺炎以外の症状でお困りの方も
お気軽にご相談くださいね(*^_^*)
次回の更新もお楽しみに♪